美容科

美しさと笑顔を創る表現力を備えた、トータルビューティシャンになる。

HOME | course | 美容科

profession

目指せる職業

  • 美容師
  • ヘアスタイリスト
  • ヘアメイクアーティスト
  • メイクアップアーティスト
  • アイデザイナー(まつげエクステ)
  • エステティシャン
  • ネイルアーティスト
  • ビューティアドバイザー
  • ビューティサロンオーナー など

qualification

目指せる資格

  • 美容師免許
  • カラーコーディネーター検定スタンダードクラス
  • ヘアケアマイスター プライマリーコース
  • JNA認定ネイリスト衛生管理士

Curriculum

主な美容実習内容

ワインディング

パーマをかけるための技術。
美容技術の基礎であり美容師国家試験課題のひとつです。

 

シャンプー

「ヘアケアはシャンプーに始まりシャンプーに終る」と言われるほど重要な技術です。

オールウェーブセッティング

手指とコームを使い、ウェーブとカールを作る技術。
美容師国家試験課題のひとつです。

 

ヘアカッティング

レディースカットの基本であるワンレングスから国家試験課題のレイヤーまでを習得します。

まつげエクステンション

まつげの基礎知識とまつげエクステンションを安全に施術するための技術を習得します。

 

TIME TABLE

 

1年次のスケジュール例 ※時期により時間割は変動します。

  時限 MON TUE WED THU FRI
1 9:10〜10:00 色彩学 デッサン 社会福祉 まつげ
エクステ
選択コースⅠ
9:10〜12:20
2 10:05〜10:55 国際文化
3 11:00〜11:50 メイク/ネイル  ビジネスマナー 運営管理 保健
4 11:55〜12:45  香粧品化学 カウンセリング 技術理論 昼休み
11:50〜12:20 
昼休み 13:05〜13:35 
選択コースⅠ
12:20〜15:00 
5 13:15〜14:05 選択コースⅡ 実習 文化論 実習 
6 14:10〜15:00 技術理論
7 15:05〜15:55 技術理論  -  -  -

2年次のスケジュール例 ※時期により時間割は変動します。

  時限 MON TUE WED THU FRI
1 9:10〜10:00 技術理論 選択コースⅡ 保健 選択コースⅠ
9:30〜12:10
保健
2 10:05〜10:55 実習 香粧品化学 国際文化
3 11:00〜11:50 文化論 香粧品化学
昼休み
11:50〜12:20
4 12:20〜13:10  実習 関係法規・制度 衛生管理 選択コースⅠ
12:40〜15:20
関係法規・制度
5 13:15〜14:05 香粧品化学 実習 技術理論
6 14:10〜15:00 実習
7 15:05〜15:55  -  -  -